フランス生活 フランス人は手を洗わない?フランス生活で驚いた5つのこと ところ変われば品変わる? なぁんてことわざがありますがコロナウイルスの影響で今ではマスクに対する意識がガラッと変わってしまったフランスですが以前は街中ではアジア人観光客ぐらいしかマスクしていませんでした。そこで今日は、フランスに住み始めた当... 2020.05.07 フランス生活
フランス生活 コロナウイルス外出自粛おうちデ-ト?何する?おこもり生活 ちょうど今からおよそ一年前の2020年の春私は以下のような内容の記事を書きました。新型コロナウイルス感染拡大の影響でここフランスでは、3月17日から外出制限令がでてから今週で4週目に入りました。パリ市内では、今日4月8日から制限をさらに強化... 2020.04.09 フランス生活
フランス生活 コロナ外出制限フランスロックダウン準備してよかった事とできる事 フランス国内で政府から外出制限が発令されてから2週間が経ちました。私は、数週間前から自主的にできる限りで外出制限をしていました。正直こんな事態にフランスがなってしまうなんて想像すらしていませんでした。日本国内でも正式にオリンピック延期が決定... 2020.03.27 フランス生活
フランス生活 コロナはいつまで続く?在仏日本人が見た外出規制緩和6月8日最新 3月から書き始めたフランスにおける新型コロナウイルスの現状5月11日から外出制限緩和から今日で4週間、6月2日から規制緩和の第2フェ-ズに入ってから明日で一週間になります。コロナはいつまで続く?在仏日本人が見たフランス外出制限緩和第2フェ-... 2020.03.17 フランス生活
フランス生活 在仏日本人が見て感じたフランスのコロナウイルスとマスク事情3月13日現在 ちょうどこの時期は普段なら卒業旅行シ-ズンで海外旅行を予定している人もしくはしていた人が多いはずです。フランスに旅行を計画しているけど、新型コロナウイルスの影響でのフランスにおいてのアジア人差別・感染・マスク対策・アルコール消毒液ってどうな... 2020.03.10 フランス生活
フランス生活 フランスオーガニック事情とビオコップ【biocoop】 【モンサントの不自然な食べもの】に代表されるようにフランスでは日本以上にオーガニック食品(有機農産物)への関心とこだわり意識が高いと普段生活していて強く感じます。日本でも最近では数多くの書籍やユーチュ-バーの方々の発信活動によって以前よりも... 2020.02.14 フランス生活
フランス生活 フランスの2月2日はクレ-プの日!(La Chandeleur)の由来と楽しみ方 2月2日はフランスのクレープの日!キャンドルマス(La Chandeleur)の由来やクレープを食べる理由、フランス流クレープパーティーの楽しみ方を詳しく解説。簡単レシピや面白エピソードも紹介します! 2020.02.07 フランス生活
フランス生活 フランス日曜大工DIYショップ【LEROY Merlin】ルロワ・メルラン フランスに来て驚いた事のひとつに【Bricolage】ブリコラージュ人口の多さかなぁ?フランス人にとってBricoleur du Dimanche 【日曜大工】とは、趣味を超えて生活の一部であって日本人がイメ-ジするDIYとはちょっと違う... 2020.01.29 フランス生活
フランス生活 アラフォー女のひとり旅【パリで噂のおすすめ日本食を満喫した感想レビュー】 先日某ノルマンディー地方の街からSNCFに乗って花の都パリに行ってきました。今回の旅の目的は、題して【フランスに居ながら日本を満喫する!】です。私の住んでいる街では、ココだ!という日本食のレストランがなかなかありません。殆どが他のアジア人経... 2020.01.24 フランス生活
フランス生活 フランスのパン屋チェ-ン店marie blachère【マリ-・ブランシェ-】感想レビュー フランスのパン屋さんのチェ-ン店では、【Paul】は、日本にも進出していて世界的にも知名度が高いと思います。今回私は、marie blachère【マリ-・ブランシェ-】という2004年に設立されて現在ではフランス全土(ベルギーの一部)に展... 2020.01.23 フランス生活